どうしても足の裏が痛いというか、重いというか、仕事でいつもそんな感じでした。
はっきりとした原因はなんとなく、足を鍛えないからだろう、という程度にしか考えてなかったのですが、ある日とうとう、足が悲鳴をあげてしまいました。
それは床にあった物を取ろうと、かがんだ時です。
足の裏の土踏まずの辺りが、まるで筋肉が切れたような痛みが走りました。
私のイメージ的には、ブチブチっと筋肉が引きちぎられたような痛みです。
その日は歩くたびに足裏の筋肉が引っ張られるようで、
ズキンズキンとした痛みを伴って、まともに作業ができませんでした。
その時、前にテレビで足の裏をソフトテニスとかで、ゴロゴロするのがいいというのを思い出して、
とにかくなんでもいいからやってみようと、100円ショップで買った柔らかいゴムボールに、足を乗っけてゴロゴロしてみました。
「最初はこんなの効果あるのかなぁ」と片足を乗せてみたら・・・
激痛で全然乗れません。ちなみに痛みはすでに収まっていました。
こんな柔らかいの乗れないなんて、やっぱり足の裏の筋肉が緊張で張ってるのかなぁと、
そんなことを思い、毎日少しずつやってみました。
1周間もするとだんだんと長く乗れるようになって、
2周間目には余裕でゴロゴロできるようになりました。
その後会社で足の裏が、前よりもはるかに疲れにくくなりました。
私はそれ以降、さらに色々なことをして足をできるだけ鍛えるようにしています。
もし私と同じような経験をしてる方がいましたら、ぜひ試してほしいです。